1: ライトスタッフ◎φ ★[] 2013/06/21(金) 11:51:35.45 ID:???
台湾・聨合新聞網の報道によると、世界一高い住宅専用の超高層ビルであるドバイ「プリンセスタワー」で、8台あるエレベーターがすべて故障し、富豪が最上階の97階まで階段をよじ登って帰宅する羽目になった。環球網が伝えた。
2012年9月に完成したプリンセスタワーは高さ414メートル、地上101階、地下6階建て。そのうち97階までが住宅スペースとなっている。763戸の高級住宅と8つの店舗。2LDKの1日の賃貸料は約6500台湾ドル(約2万円)。最上階の販売価格は9400万台湾ドル(約2億9000万円)を超える。
今月10日に火災警報システムが異常を起こして96階の消火設備が作動、エレベーターシャフトが水浸しとなり、すべてのエレベーターが動かなくなってしまった。交換部品はフィンランドから運んでこなければならず、到着まで数日かかる見通しだ。
◎http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/350069/
2012年9月に完成したプリンセスタワーは高さ414メートル、地上101階、地下6階建て。そのうち97階までが住宅スペースとなっている。763戸の高級住宅と8つの店舗。2LDKの1日の賃貸料は約6500台湾ドル(約2万円)。最上階の販売価格は9400万台湾ドル(約2億9000万円)を超える。
今月10日に火災警報システムが異常を起こして96階の消火設備が作動、エレベーターシャフトが水浸しとなり、すべてのエレベーターが動かなくなってしまった。交換部品はフィンランドから運んでこなければならず、到着まで数日かかる見通しだ。
◎http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/350069/
208: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/22(土) 00:06:42.50 ID:86tVEKBi
>>1
なあに、かえって体力がつく
なあに、かえって体力がつく
15: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 12:00:22.15 ID:tbO4YI9P
足ムッキムキになるなww
60: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/21(金) 12:41:03.22 ID:Aij9jOCc
ちょっとした登山だな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371783095/
3: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/21(金) 11:52:56.70 ID:JqRPe8to
シンドラー?
10: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 11:58:21.02 ID:a2Acnek+
>>3
フィンランドだからコネ。
東芝とも資本提携してて、業界四位くらい。
フィンランドだからコネ。
東芝とも資本提携してて、業界四位くらい。
26: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/21(金) 12:11:40.83 ID:5IM+O4xF
コネか
でもエレベーターがどうこうより
警報システムのせいだからなぁ
でもエレベーターがどうこうより
警報システムのせいだからなぁ
30: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 12:14:12.29 ID:q1JdcK+2
修理する人(´・ω・)カワイソス
129: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 15:25:35.81 ID:3zac3UL4
>>30
だよねぇ。
交換部品が基盤ぐらいで、大きくないといいけどね。
だよねぇ。
交換部品が基盤ぐらいで、大きくないといいけどね。
4: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 11:53:33.23 ID:V6rkTvYe
富豪なら運んでくれる人を雇えよ
189: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/21(金) 22:05:52.69 ID:ykp+kJtw
>>4
山登りで、荷物運んでくれる人がいるよな。
山登りで、荷物運んでくれる人がいるよな。
22: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 12:05:17.72 ID:ka5MRnJk
富豪なら輿で運んでもらえよ
16: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 12:00:28.66 ID:sJPzDorw
富豪のくせに家がそこだけなんか
7: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 11:56:52.01 ID:rv8oydtx
富豪ならいくらでも別宅なりホテル泊なりできるだろうに
9: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/21(金) 11:58:19.62 ID:eK9nTk+J
>>7
そのとおり
無理に自宅に帰らん
そもそもタワーが別宅だったりする
そのとおり
無理に自宅に帰らん
そもそもタワーが別宅だったりする
14: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/21(金) 12:00:09.96 ID:xKpMnLLa
>>7
どうしても上がる必要があったんでしょ。何かの重要書類置いてたとかさ。知らんけど。
どうしても上がる必要があったんでしょ。何かの重要書類置いてたとかさ。知らんけど。
27: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 12:11:42.48 ID:a2Acnek+
>>14
基本的にイスラム国教のアラブ国家だと、外泊禁止も多い。
王侯貴族は勝手気ままだが、王族とタダの金持ちでは天地の差があるよ。
基本的にイスラム国教のアラブ国家だと、外泊禁止も多い。
王侯貴族は勝手気ままだが、王族とタダの金持ちでは天地の差があるよ。
33: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/21(金) 12:17:45.30 ID:mYkWqMdp!
最上階の販売価格2億9千万か。
香港の繁華街尖沙咀の75階建て最上階は16億円だった。
香港の繁華街尖沙咀の75階建て最上階は16億円だった。
175: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/21(金) 20:49:14.31 ID:ZRo7ereK
>>33
香港は一般人が住むマンションでも1億円以上だしな。
あそこは土地が狭いから異常な価格が成立する。
香港は一般人が住むマンションでも1億円以上だしな。
あそこは土地が狭いから異常な価格が成立する。
28: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 12:12:06.91 ID:rv8oydtx
1日2万円でも月60万円くらいで済むのか
金持ちが住むにしてはかなり安いな
金持ちが住むにしてはかなり安いな
92: 名刺は切らしておりまして[] 2013/06/21(金) 13:22:15.53 ID:5IvLNODQ
>>28
そう言われてみるとそうだね
2都心ldkのくそ狭いマンションでも家賃月に10万いくからなあ
そう言われてみるとそうだね
2都心ldkのくそ狭いマンションでも家賃月に10万いくからなあ
108: 名刺は切らしておりまして[sage] 2013/06/21(金) 13:51:08.00 ID:Xi3Ews11
ドバイせっちゅうんや
おすすめ記事!
新着記事!
- コメントがありません
コメント
前の記事|次の記事
他サイト新着記事