1: ジャンピングカラテキック(神奈川県)[sage] 2013/08/05(月) 16:17:48.26 ID:draUWW+jP BE:2000435074-PLT(12001) ポイント特典
消費者の"節約志向"が影響、ケンタッキーが1億3900万円の営業赤字--第1四半期
日本ケンタッキー・フライド・チキンはこのほど、2014年3月期第1四半期(4月~6月)の連結決算を発表した。それによると、第1四半期の営業損益は1億3,900万円(前年同期は営業利益6,400万円)の赤字となった。
売上高は前年同期比6.1%減の190億4,300万円、経常損失は1億1,600万円(前年同期は経常利益1億円)、純損失は1億6,400万円(前年同期は純利益4,200万円)。
新商品を投入し、マスコミやソーシャルメディアなどを活用した広告宣伝活動を展開したものの、長引く景気低迷から消費者の節約志向が恒常化したことが影響したと見ている。
2014年通期の業績予想については、売上高が前期比3.8%増の891億円、営業利益が同0.6%増の24億1,000万円、経常利益が同1.7%増の25億5,000万円、純利益が同12.1%増の13億5,000万円と見込んでいる。
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/119/index.html
日本ケンタッキー・フライド・チキンはこのほど、2014年3月期第1四半期(4月~6月)の連結決算を発表した。それによると、第1四半期の営業損益は1億3,900万円(前年同期は営業利益6,400万円)の赤字となった。
売上高は前年同期比6.1%減の190億4,300万円、経常損失は1億1,600万円(前年同期は経常利益1億円)、純損失は1億6,400万円(前年同期は純利益4,200万円)。
新商品を投入し、マスコミやソーシャルメディアなどを活用した広告宣伝活動を展開したものの、長引く景気低迷から消費者の節約志向が恒常化したことが影響したと見ている。
2014年通期の業績予想については、売上高が前期比3.8%増の891億円、営業利益が同0.6%増の24億1,000万円、経常利益が同1.7%増の25億5,000万円、純利益が同12.1%増の13億5,000万円と見込んでいる。
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/119/index.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375687068/
40: アキレス腱固め(関東・甲信越)[] 2013/08/05(月) 16:28:38.20 ID:8GY1OA1UO
ちょっと値段高いから行かないなぁ
39: レッドインク(新疆ウイグル自治区)[] 2013/08/05(月) 16:28:08.40 ID:G29D2Irl0
なんかやらかしたっけ?
馬鳥は関係ないし
よくわからんな
あ、鳥インフルエンザがあったっけ?
あれ関係あるの?
馬鳥は関係ないし
よくわからんな
あ、鳥インフルエンザがあったっけ?
あれ関係あるの?
120: TEKKAMAKI(長屋)[] 2013/08/05(月) 17:17:37.00 ID:HgiuDGqZ0
>>39
中国毒チキンの風評被害は
あったかもな
マクドナルドはモロに毒チキン使ってたし
中国毒チキンの風評被害は
あったかもな
マクドナルドはモロに毒チキン使ってたし
8: ムーンサルトプレス(茸)[ age] 2013/08/05(月) 16:20:51.96 ID:i3wjWP390
国産ハーブ鶏使用なのか、中国鶏使用なのかをハッキリしてからだ
消費者なめんな
消費者なめんな
58: フランケンシュタイナー(愛知県)[sage] 2013/08/05(月) 16:40:49.49 ID:9SEUd6Rz0
>>8
日本のKFCは九州と東北に自社養鶏農場を持っているのでそこの子を使っている
中国と一緒にしないでくれ
断じて中国さんの鶏など使わない
日本のKFCは九州と東北に自社養鶏農場を持っているのでそこの子を使っている
中国と一緒にしないでくれ
断じて中国さんの鶏など使わない
270: ときめきメモリアル(東京都)[] 2013/08/05(月) 19:10:22.37 ID:caXWrCaq0
>>8
ブラジルもあるみたいよ。
買ったらレシートにブラジル産て書いてあった。だから必ずしも国産とは言えないと思う
ブラジルもあるみたいよ。
買ったらレシートにブラジル産て書いてあった。だから必ずしも国産とは言えないと思う
30: チキンウィングフェースロック(家)[sage] 2013/08/05(月) 16:26:14.67 ID:zbRfhm8h0
部位による当たり外れが半端ない
値段差あって当然では?
値段差あって当然では?
19: ランサルセ(神奈川県)[sage] 2013/08/05(月) 16:23:31.60 ID:ZQEsfvU40
偏った部位入れる店員いる所は評判悪くなって潰れてたな
36: ファルコンアロー(東京都)[] 2013/08/05(月) 16:27:28.29 ID:pwZshbcp0
>>19
どの部位をどのセットに入れるかはマニュアルにあって
店員が決められるわけじゃない
どの部位をどのセットに入れるかはマニュアルにあって
店員が決められるわけじゃない
190: テキサスクローバーホールド(東日本)[sage] 2013/08/05(月) 18:01:35.28 ID:dsb+W+vh0
>>36
だがいえばある程度は応じてくれるぞ、部位選択。
だがいえばある程度は応じてくれるぞ、部位選択。
258: ミラノ作 どどんスズスロウン(富山県)[] 2013/08/05(月) 19:04:27.72 ID:q8L3BLTg0
>>190
そのせいで他の人にしょぼい部位がいくんじゃねえの?
そのせいで他の人にしょぼい部位がいくんじゃねえの?
55: 16文キック(東京都)[sage] 2013/08/05(月) 16:39:06.52 ID:DUDEXMoZ0
西友の98円の奴で十分満足できる
ケンタは高過ぎ
ケンタは高過ぎ
80: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)[sage] 2013/08/05(月) 16:46:28.23 ID:BcogIfA/0
>>55
西友のは直ぐに売り切れるなw
イトーヨーカドーは少し残って最後は割引販売w
西友のは直ぐに売り切れるなw
イトーヨーカドーは少し残って最後は割引販売w
60: ときめきメモリアル(大阪府)[sage] 2013/08/05(月) 16:41:23.22 ID:ooLDKM250
スーパーの唐揚げが妙に美味くなったのは事実
現状のままだとケンタッキーに未来はないかもしれんな
現状のままだとケンタッキーに未来はないかもしれんな
61: リバースパワースラム(やわらか銀行)[] 2013/08/05(月) 16:41:31.08 ID:HR3OEWwpT
クソ暑いのにケンタ食う気にならない
77: キチンシンク(広島県)[sage] 2013/08/05(月) 16:45:18.22 ID:ubtiJGEC0
>>61
それあるわ!
冬になりゃまた売れるんじゃない?
それあるわ!
冬になりゃまた売れるんじゃない?
69: ジャンピングDDT(千葉県)[sage] 2013/08/05(月) 16:43:12.03 ID:UOLBaZ830
どうせ冬に稼ぎまくるんだろ
74: ときめきメモリアル(大阪府)[sage] 2013/08/05(月) 16:44:09.37 ID:ooLDKM250
>>69
コンビニ勢はクリスマスにも恵方巻きを仕掛けてくるかも
コンビニ勢はクリスマスにも恵方巻きを仕掛けてくるかも
109: 膝靭帯固め(群馬県)[] 2013/08/05(月) 17:04:23.46 ID:P/6633O40
ファミチキとかコンビニ(スーパー)もかなり美味くなってきてるし、個人経営でも唐揚屋が増えてるし、いつまで殿様商売を続けられるやら
おすすめ記事!
新着記事!
-
- 1 :
コメント
前の記事|次の記事
他サイト新着記事