1: 有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★[] 2014/02/20(木) 12:08:54.00 ID:???0 BE:2037101287-PLT(12069)
★中日春秋

古い怪奇映画なんかのおしまいにこんなナレーションがよく入る。「あなたにも、起こるかもしれない話なのです」。現実かもと警告する。これが実に怖い

▼「あの鉛色の物体がいつあなたの庭に落ちてくるかもしれないのです。明日、目が覚めたら、まず庭をご覧ください」。「ウルトラセブン」の「緑の恐怖」。
おびえた記憶がある。庭を見ろ。具体的な指示が一層怖さを強める。そんなはずはない。でも

▼<多喜二忌や糸きりきりとハムの腕>秋元不死男(ふじお)。二十日は『蟹(かに)工船』の作家小林多喜二の忌日である。
一九三三年二月二十日、特高警察に逮捕され拷問死した。軍国主義に反対する危険思想の持ち主。そんな理由で人が殺される。わずか八十一年前のことである

▼<糸きりきりとハムの腕>。「きりきり」という、オノマトペ(擬音語)が醸す恐怖。
小林が死んだ八年後の四一年に秋元も新興俳句弾圧の京大俳句事件で特高に検挙された。きりきりは自分の痛みでもあろう

▼前の俳号は、東(ひがし)京三。並べ替えると共産党。<冬空をふりかぶり鉄を打つ男>。鉄は資本主義。それを打つので革命だ。
いずれの特高の言い掛かりも狂気である

▼日本は今どっちへ向かう。平和か。小林や秋元の時代か。<戦争が廊下の奥に立つてゐた>。秋元と同じ時期に摘発された渡辺白泉(はくせん)。
明日、目が覚めたら、まず廊下をご覧ください。

中日新聞 2014年2月20日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2014022002000103.html



12: 名無しさん@13周年[] 2014/02/20(木) 12:13:14.07 ID:fUQ8MXTSO
お客様の中にお薬増やせる方はいらっしゃいませんかーー




368: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 15:19:52.79 ID:+6LObiQY0
>>12
元記事は素面の文章に見えないな。
投薬量を減らしたほうが良いケースは多い。




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392865734/


9: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 12:12:25.27 ID:W1hL8ZEV0
新聞っていちいち他人の意見持ち出さないと何も書けないの?




388: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 15:32:34.73 ID:szZ9nN9V0
>>9
自分たちの発言じゃない言い訳できなくなるだろ。




20: 名無しさん@13周年[] 2014/02/20(木) 12:14:44.86 ID:fyOvZ9Dei
引用することで自分の文章に権威を持たせようとする手口



37: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 12:17:45.52 ID:T82qxUJ6O
ついに幻覚を見るようになってしまったか…



25: 名無しさん@13周年[] 2014/02/20(木) 12:15:37.63 ID:FOEc3lk40
かわいそうに あたまがおかしいのね



61: 名無しさん@13周年[] 2014/02/20(木) 12:23:33.48 ID:3LL+KfLL0
とうとう妄想を書き幻影に脅えるようになったか
薬をあれほど止めろと言ったのに



63: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 12:24:06.89 ID:Ru9vFRiC0
なかなか詩的な表現でいいじゃないか



67: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 12:24:49.24 ID:+p1V24aw0
全く意味が分からないw



165: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 12:49:03.21 ID:EJ4jUJab0
「軍靴の音が…」ってのがあまりにもからかわれ過ぎて陳腐化したんで、
ちょっとパターンを変えてみました。



54: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 12:22:20.00 ID:+SNfFU+i0
最近の新聞の自ら売り上げを減らす行為がすざまじいな

こんな記事で売り上げあがったり、人々の意識が変わると思っているのかね



92: 名無しさん@13周年[] 2014/02/20(木) 12:29:54.60 ID:tc6ppTizO
このキチガイ文章を書くやつが社内にいるまでは100歩譲ってしょうがない
これを紙面に載せて売ってしまうとこまで誰も止めないのか?



77: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 12:27:37.75 ID:VrsphMrP0
これ社内でも何らかの事情で止められる奴がいないんだろうなw



84: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 12:28:17.36 ID:t9JnIdB20
不安の煽り方が社会通念を逸脱している



191: 名無しさん@13周年[] 2014/02/20(木) 12:54:39.41 ID:ptysb+Me0
(´・ω・`) ちょっと何言ってるのかわかんないわ。



201: 名無しさん@13周年[] 2014/02/20(木) 13:00:01.64 ID:X67WWqxJ0
最近新聞にこういう意味不明な文章多いねえ。



195: 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/20(木) 12:56:20.12 ID:Q8mNXjBV0
ここまで行っちゃうと面白いw


このエントリーをはてなブックマークに追加
おすすめ記事!

新着記事!
    コメント
  • 1 :
    ななし
    2014-02-21 19:08:56
    中華新聞日本支部の中日新聞の記事ですね。また馬鹿書いてますね。
  • 2 :
    2014-02-21 21:10:36
    朝日新聞(戦中)を並べてください
  • 3 :
    2014-02-22 03:22:30
    まぁサヨさんの立場になりきって読めばうまい文ではあるかもw
    ただ、中道の人が読めばドン引きじゃないかなぁ
コメントする
名前
コメント

他サイト新着記事

最新記事

人気記事

最新コメント

カテゴリー別アーカイブ

月別アーカイブ

Ads

気になる記事