1: キャプテンシステムρφ ★[sage ] 2013/04/30(火) 09:13:15.01 ID:???0
ミクシィは、SNS「mixi」内のサービス「mixi 同僚ネットワーク」を5月23日、「mixi 動画」を7月末にそれぞれ提供終了させる。
いずれも、利用者数が想定したレベルに達しなかったための対応という。

mixi 同僚ネットワークは、自分の勤めている会社を登録すると、同じ会社に勤務中のほかの mixi ユーザーを知ることのできるサービス。
今回の決定で、5月23日にサービスを終了させ、同時に登録済み関連データをすべて削除する。

mixi 動画は、ユーザーが動画をアップロードして、それにコメントを書いてもらったり、「コミュニティ」「日記」に投稿したりできるサービス。
保存しておける動画の合計サイズは、無料ユーザーが 200MB、有料の「mixi プレミアム」ユーザーが 1,000MB で、ほかの動画共有サービスと比べ見劣りする内容だった。

mixi 動画のサービス打ち切りは段階的に行う。
まず、5月23日に動画を新規投稿できなくし、7月末にサービスを終了させ動画をすべて削除する。
なお、6月より投稿済み動画データをダウンロードできる機能を提供する予定。

http://japan.internet.com/busnews/20130426/8.html



2: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:13:52.55 ID:U6hMWxZL0
まだやってたのw



3: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:15:02.07 ID:1ebq9DnQ0
会社の連中とオフでまで繋がりたくないだろ。普通に考えれば分かること



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367280795/


13: 名無しさん@13周年[] 2013/04/30(火) 09:24:21.99 ID:1bddck5F0
同僚?ログインしたら仕事サボってんのまるわかり



31: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:32:59.18 ID:RXQTIJVL0
同僚ネットワークって…
何これ嫌すぎ



12: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:23:33.29 ID:9lsgx70l0
真新しさがまるでない



10: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:22:53.94 ID:w3EAdYXw0
LINEでいいね



16: 名無しさん@13周年[] 2013/04/30(火) 09:27:15.54 ID:osIfEqY+P
「これからはミクシィ」
「招待し、招待された者だけに可能な強固な絆のネットワーク」
「2chのような便所の落書きは淘汰される」

ついこないだの話だったような




22: 名無しさん@13周年[] 2013/04/30(火) 09:31:16.82 ID:kLheIX330
>>16
便所の落書きとか、
チラシの裏とか、

いまだにあるもんなw





25: 名無しさん@13周年[] 2013/04/30(火) 09:31:51.16 ID:BobnDEnc0
>>16
2ちゃんへのネガキャンすごかったよなぁ。

マスコミも「これからはミクシィの時代」の大合唱。

2ちゃんがよっぽど都合悪かったんだろうなぁ。

最近じゃFacebookとかSNSやってるのは
キモいセクハラオヤジみたいなのばっかりだってね。

職場のキモいオヤジどもと私生活まで監視されるようにつながっていたくないよね。




44: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:40:29.41 ID:Xaa3ylbu0
つい数年前はミクシィでやれなんてよく言われたもんだ



19: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:27:59.55 ID:iCrPBjAi0
mixiってまだあったんだ



26: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:31:58.53 ID:us/b57PP0
ミクソそのものを打ち切っても誰も困らんだろ?w



28: 名無しさん@13周年[] 2013/04/30(火) 09:32:24.59 ID:r8GwT5i40
暇潰しにmixiアプリだけやってる



48: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:44:28.01 ID:8hO2zKAj0
twitterの真似してmixiエコー始めますた!
Youtubeの真似してmixi動画始めますた!
ブラウザゲー流行ってるんでサイトをケータイ向けに改変してゲーム始めますた!
そもそも米国で流行ってたSNSの丸パクりでサービス始めますた!

何なんだろうねこの会社www



55: 名無しさん@13周年[] 2013/04/30(火) 09:49:00.09 ID:ucLniisn0
ここまでセンスの悪い会社って珍しいな。
「うちの会社内の雰囲気はいいんですよー」って外部からしたらどうでもいい話を、
ドヤ顔で話す幹部のインタビュー見て、この会社終わりだなとオモタ



70: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 09:56:45.20 ID:ijrziXrN0
こういう会社は大卒のお利口さんばかりが入社して駄目になるんだよな



84: 名無しさん@13周年[] 2013/04/30(火) 10:02:46.69 ID:04aZ5JKx0
まあ「たまたま」ヒットした典型的な会社が爆発的に有名になったから
企業としての成長意欲もなけりゃこの会社で成し遂げたい社員てのもいなそうだもんなブランドに入社したようなのしかいないし



88: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 10:04:19.78 ID:ahMdEhcN0
IT業界のいいところはうまいこと言えば一気に儲けられるけど、衰退も急激だってことだな。
下手したら三年持たずに終わるからな。



89: 名無しさん@13周年[] 2013/04/30(火) 10:04:54.56 ID:FcIuYrnQ0
まあmixi発足後のブランド戦略は見事だったけどな。



119: 名無しさん@13周年[sage] 2013/04/30(火) 10:17:39.06 ID:8QWZtHAw0
いろんなもんが出てきちゃ廃れする中で
ほとんど変わらないまま現在に至る2ちゃんのしぶとさに恐怖すら感じる


このエントリーをはてなブックマークに追加
おすすめ記事!

新着記事!
    コメント
  • コメントがありません
コメントする
名前
コメント

他サイト新着記事

最新記事

人気記事

最新コメント

カテゴリー別アーカイブ

月別アーカイブ

Ads

気になる記事